大人のカラーポロシャツコーデ11選|ブルー・レッド・イエロー・グリーンなどカラフルなポロシャツを上品に着こなす


CATEGOREY

"ALL STYLE"

シンプルで快適な着心地が魅力のポロシャツ。とくにブルーやレッド、イエロー、グリーンなどのカラフルな一枚は、大人のコーディネートに程よい遊び心を添えてくれます。本記事では、そんな彩り豊かなポロシャツを上品に着こなすための11の実例をご紹介。30代・40代以上の男性が参考にしやすいリアルな着こなしを通して、色の選び方や合わせ方、スタイル別のポイントまで詳しく解説していきます。ポロシャツをもっとお洒落に着たい方、必見です。

1. 大人のポロシャツ選び、まずは色が決め手

ポロシャツは、色選びひとつで印象が大きく変わるアイテムです。シンプルだからこそ、“色”にこだわることで大人らしいスタイルが完成します。また、これまで定番カラーをたくさん所持しており、飽きてしまった方にも最適です。
例えば、ブルーは爽やかさと知的さを演出できるため、ビジネスカジュアルや初対面のシーンに最適です。レッドはコーディネートの主役になりやすく、アクティブな週末やリゾートスタイルにぴったり。イエローは明るく陽気な印象を与え、春夏の軽快な装いと好相性です。グリーンは自然体で落ち着いた雰囲気があり、ナチュラルな休日コーデに映えます。
それぞれのカラーが持つ表情を意識しながら、自分らしい一枚を選ぶことが大人の着こなしへの第一歩です。

2. ポロシャツを大人っぽく着こなす3つのコツ

● シルエットとサイズ感
子供っぽさを回避するためには、身体のラインを拾いすぎず、かつダボつかない“ジャストフィット”を選ぶのが鉄則。肩のラインがきちんと合い、袖丈が二の腕の中間ほどで収まるバランスが理想です。

● 合わせるボトムスの選び方
ポロシャツはデニムやチノパンと相性抜群ですが、大人らしさを際立たせるなら、センタークリース入りのスラックスリネン素材のイージーパンツなど、少しきれいめなボトムスを合わせるのがおすすめ。色もベーシックなグレー、ネイビー、ホワイトを基調にすると洗練された印象になります。カラー系のポロシャツを使用する際は、特にボトムスをシンプルに、落ち着いたカラーやデザインにすることがポイントです。

● 小物やシューズで差をつける
レザーシューズやスリッポン、上質なレザーバッグ、腕時計などの小物をうまく取り入れることで、カジュアルになりすぎない大人の装いが完成します。特に足元のセレクトは全体の印象を大きく左右するため、抜かりなく整えましょう。

● ジャケットやニットとのレイヤード提案

春先や秋口には、ポロシャツの上から軽めのテーラードジャケットカーディガンを重ねることで、ぐっと上品な雰囲気に。レイヤード次第でシーンに応じた温度調整も可能となり、着回しの幅も広がります。

3. カラー別!大人のポロシャツコーディネート11選

5. まとめ:カラーポロシャツで春夏をもっとお洒落に

色とりどりのポロシャツは、大人の春夏スタイルを豊かにしてくれる頼れる一着です。カラー選びのポイントを押さえ、サイズ感・アイテム選び・小物使いに気を配ることで、年齢を重ねた今だからこそ似合う洗練されたスタイリングが叶います。ぜひ今回のコーディネート例を参考に、カジュアルでありながら品格を感じさせる“大人のポロシャツスタイル”を楽しんでみてください。

SHOPPING

毎日入荷! 15時までは即日発送可

BUYING

ブランド品お買い取りサービス

“リユース”をもっとスマートで、
満足感のある体験に

〔 顧客様に支えられています 〕

ご利用者満足度

ショッピングも利用

リピート利用増加中

全都道府県の方が利用

〔 想像を超える手軽さ 〕

1.申し込む

2.発送する

3.結果連絡

お買い取り専用サイト